ASA立川砂川に入店した時のお話です。
この日は7月度の締め日でレジェンド全体で久しぶりに1000枚という目標もかかっていました。
空は晴天。佐藤さんと一緒に入店し2人で5件はやりましょう。そういって出発しました。私の目標は3件です。販売店には2日間連続の入店で前日回ったお試し読みをしてくださったお客様でまだ会えていないところが残っています。
しかしほんの何名かだけなので自力で軒並み訪問しなんとか3件獲得しなければなりません。それから時間がたち、17時の時点で私が1件佐藤さんが1件でした。2人の目標まであと3件。気合を入れなおし再び訪問し始めると急な大雨が。雷もゴロゴロと外に出ていられないぐらいです。
びしょ濡れになり完全に心が折れてしまった私はコンビニに入りました。雨はやむ気配がなく時間だけが通り過ぎていきます。
するとスマートホンから通知音が、徳部長からのラインでした。内容はこうでした「会社が1000枚行くまで何時まででもやるぞ」とても令和とは思えない気合の入った内容でした。何気なく現在の会社のあがり状況を見ると畑村さん秋濱さん岩本さんとも上がっています。完全に目が覚めた私は気合を入れなおし、傘を差しながらまだ会えていないお試し読みのお客様のところに向かうとすぐにご契約をいただき2件目を獲得。いつもならここで満足してしまいそうなのですが1000枚の目標にみんな頑張っているんだと思うとまだまだ足りません。覚醒している私は次のお客様のところに向かいます。お会いしたお客様は読売をずっととっているご主人でしたがオーラにより3件目を獲得しました。
時間になり販売店に戻るとびしょ濡れの佐藤さんが立っていました。
佐藤さん自身はびしょ濡れでしたが濡れないように大切そうに出してきたのは2枚の契約書でした。
佐藤さんもしっかり目標をはたし戻ってきていたのです。
終わってみると2人の目標5枚達成、会社の目標1000枚も達成、そして私自身7年ぶりに1ヶ月62件という新記録を出すことが出来ました。
暑い日も寒い日も雨の日も毎日毎日一緒に営業をする仲間がいたから最後まで頑張れました。1人で回る仕事ではありますが団結力も必要だということを改めて感じた1日となりました。